
インターネットでの婚活が主流になりつつあり、ちまたにはたくさんの類似サービスがあふれています。
選択肢が多いのは良いことですが、中には「いったいどのサービスを使えばいいのかわからない!」と悩む人もいるのでは?
そんなあなた、日本初の婚活サイトである「ブライダルネット」はいかがでしょうか?
長い間サービスを提供し続けていられるのには、選ばれるだけの理由があるから。
今回は日本最大級の婚活サイト「ブライダルネット」について、詳しくレポートしたいと思います!
もくじ
ブライダルネットとは
ブライダルネットは株式会社IBJが運営する婚活サイトです。IBJは東京証券取引所市場第一部に上場している大手企業であり、信頼性は申し分ありません。
ブライダルネットの他にも婚活パーティの企画サイト「PARTY☆PARTY」や、日本最大級の合コンサービス「Rush合コン」を運営しており、出会いや恋愛についてのノウハウはバッチリなんですよ。
活動会員数は30万人以上、80%の人が3ヶ月以内に出会っているという実績もあります。これは毎月約15,000ものカップルが誕生しているということです。
活動年代層は幅広く、比較的多いのが男性30代前半、女性20代後半の人達です。
今年で16周年を迎える超老舗サイトであるブライダルネット。群雄割拠と化している婚活サービス市場において、ユーザーから長く愛されるには相応の理由があるはずですよね。ブライダルネットではそれを「人の手・あたたかさ」だと言っています。
というのも、ブライダルネットはシステム頼りのサービスでは決してありません。ユーザーにとって価値のあるサービスを提供するためには、優れたシステムよりも何よりも「人」が重要だと考えているんです。だからこそ一人ひとりに合った「その人のための」サポートが受けられるんです。
こういったホスピタリティの高さが、ユーザーから長く愛される理由の一つになっているのでしょう。ブライダルネットがめざすサービスは「婚活サイト以上、結婚相談所より気軽」というもの。使いやすさと安心感。そのどちらもブライダルネットなら手に入るはずです。
ブライダルネットの特徴
歴史ある婚活サイトであるブライダルネットの、主な特徴については以下のようなものが挙げられます。
- 婚活のプロ(婚シェル)の強力なサポート
- 全額返金制度あり
- 男性は100%有職者
- 男女比のバランスが良い
- 男性の平均年収が高い
- プロフィール写真の質が高い
- 本人確認をそのまま提出するから安心
- プライバシーマーク取得企業による運営
- Facebook、メールアドレス登録が選べる
一つひとつ見ていきましょう。
婚活のプロ(婚シェル)の強力なサポート
「人同士のつながりを大切にしたい」という、スタッフの熱い思いから生まれたのが「婚シェルサービス」です。これは婚活のプロに、プロフィールの書き方・メッセージのやり方・初デートについてのポイントなど、婚活を上手に進めるうえでのコツやアドバイスを受けられるというサービス。
こういったサービスを行う婚活サイトは他にもありますが、無料で対応してくれるのがブライダルネットの大きな特徴!わからないことや困ったことなど、何でも気軽に話せる相談相手としてつき合っていきたいですね。
婚活初心者の方でも、安心して婚活が始められますよ。
全額返金制度あり
利用料金については後ほど詳しくご紹介しますが、ブライダルネットでは婚活を進めるうえで、男女ともに有料登録が必要になります。ここで「有料登録をしても良い人に出会えなければ、お金が無駄になってしまう……」とためらわなくても大丈夫!
6ヶ月以内にカップル成立しなければ全額返金してもらえる制度があるんですよ。これは太っ腹ですよね。ブライダルネットが、いかにカップル成立に関して自信を持っているのかがよくわかると思います。
ちなみに、返金してもらうためには条件があるので、いくつか挙げておきますね。
- 「あいさつ」を毎日行っている
- 「日記」を定期的に投稿している
- プロフィールのすべての項目を埋めてある
など、これ以外にもありますので事前にチェックしておいてくださいね。
ただしこれらの条件はあくまでも「ブライダルネットを使って真面目に婚活をしていた」人なら当てはまるものばかりです。つまり、ちゃんと婚活していれば大抵の人はカップルになれるとも言えますよ。
男性は100%有職者
男性の場合、定職についている人しか入会できない仕組みになっています。将来を見据えたおつき合いを考えるなら、相手の職業も重要な検討材料になりますから、これは女性にとって嬉しい仕様でしょう。
男女比のバランスが良い
ブライダルネットではサイト内で会員数を公開しています。2017年2月1日時点の情報によれば、男性は145,309名、女性は189,337名の合計334,646名となっており、やや女性の方が多くなっていますね。
男性会員の方が多くなりがちな他の婚活サイトと比べ、ブライダルネットは非常に良いバランスが取れていると感じます。
男性の平均年収が高い
ブライダルネットによると、男性会員の約3分の1が年収600万円以上だということです。これは日本の平均年収額を大きく上回る金額ですね。
結婚を考えるうえで、目を背けずにはいられないのがお金のコト。そういったニーズにもしっかり応えてくれるのが「人」を想うブライダルネットの強みでもあります。
プロフィール写真の質が高い
プロフィール写真に対しては、かなり厳しい審査基準を設けています。
他の婚活サイトをのぞいてみると「顔がはっきりしない」「アプリやプリクラなどで加工されている」「本人画像でない」など、プロフィール写真としては質の低いものも多く見られます。
ブライダルネットでは、そういったユーザーのストレスをなるべく排除する配慮がされています。相手の顔がよく見えるから、安心して婚活ができますよ。
本人確認をそのまま提出するから安心
マッチングサービスでは、お相手とのやり取り前に年齢認証を義務付けています。しかしその方法はサイトごとによって異なり、中にはとても簡易に済んでしまうものもあるんです。すると業者などの不審ユーザーが紛れ込む抜け道になることも……
ブライダルネットではそのような不安を払拭するべく、会員の身元確認には力を入れて行っています。提出書類は「免許証・パスポート・保険証」に限られており、内容はスタッフが一つひとつ目視で確認します。
プライバシーマーク取得企業による運営
とてもデリケートな個人情報を預ける婚活サイトだから、安心してお任せできるところを選びたいですよね。
株式会社IBJは業界でも数少ない、プライバシーマークを取得している企業です。だから安心してお相手探しに集中できる環境が整っていますよ。
Facebook、メールアドレス登録が選べる
登録時にはFacebookアカウントを利用した登録か、メールアドレスでの登録が選択可能です。Facebookを利用した場合、もちろんタイムラインに投稿されることはありません。
ブライダルネットの利用料金
ブライダルネットの登録は無料です。入会金がかかった頃もあったようですが現在は廃止されており、より多くの人が利用しやすいサービスとして生まれ変わりました。
もちろん無料会員のまま、プロフィール作成やお相手の検索も可能。また他の婚活サイトでは「メッセージのやり取り」の段階で料金が発生するパターンが多いのですが、ブライダルネットではこれも無料でOKです。
有料登録が必要になるのは、このさらに先のステップ。「お互いの連絡先を交換」する場合です。これはとても良心的なシステムですよね。
マッチングしただけでは、まだ相手の人となりなど詳しいことがわかりません。せっかく有料登録しても、やり取りが続かなかったら……?それってかなり残念ですよね。
でもブライダルネットの場合はお互いの信頼関係がある程度できあがった段階で、有料登録をすればOK。だからお金も無駄にならないし、安心感もあるんです。
有料登録時には、男女ともに同じ料金が発生します。女性だけが優遇されているわけではないので、その分真剣に婚活している人が多いのも嬉しいポイントです。
支払はクレジットカード決済に対応しています。
月会費コース・・・3,000円/月
年会費コース・・・2,500円/月(一括:30,000円)
ブライダルネットの登録方法
1.メンバー登録
Facebookから登録か、メールアドレスを使った登録が選択可能です。
2.プロフィールの入力
サイト内ではあなたがどんな人なのか、プロフィール欄から判断されることになります。趣味や休日の過ごし方などのほか、結婚相手に望むことなどをしっかりと書き込んでおきましょう。
きちんと書かれたプロフィールは、それだけ「真剣に婚活をしている」という好印象を与えますよ。
3.本人証明の提出
ブライダルネットの利用には、「免許証・パスポート・保険証」の提出が必要です。やり方は、スマホやパソコンから画像をアップロードすればいいだけなので簡単!会員全員の身元確認をしっかり行うから、安心感が違います。
4.登録完了!
ここまでが、ブライダルネットで婚活を始めるための準備ステップになります。プロフィールの書き方などに迷った際は「婚シェル」を活用して、客観的なアドバイスをもらうことをおすすめします。
ブライダルネットの使い方と出会えるまでの流れ
1.お相手を探す
プロフィールをしっかりと作り込んだら、さっそくお相手を探しましょう。年齢や居住地などのほか、様々な条件で表示するお相手を絞り込むことができますから、希望に合わせて設定してみてくださいね。
そのほか、ブライダルネットには「みんなの日記」や「みんなのマップ」といったSNS機能があり、こちらを利用してお相手を探すことも可能です。
日記機能はmixiのように書いた日記を公開し、それに対していいね!やコメントをつけられるというもの。よくある文面になってしまいがちな自己紹介文と違って、日記にはリアルな行動や感情が表れるので、おもしろい機能だと思います。
マップ機能は、自分の好きな場所や今いる場所などを地図上に表示させるというものです。近くにいる人を探したり、好きなお店を紹介したりすることができます。
2.「あいさつ」してみる
気に入ったお相手を見つけたら「あいさつ」してみましょう。他のサービスでいうところの「いいね!」と同様の機能です。相手からも「あいさつ」が返ってきたらマッチング成功!マッチング率を高めるために、どんどんあいさつしましょう。
3.メッセージの交換
お互いにあいさつが成立したら、次のステップへ進むことができます。メッセージの交換ですね。
ブライダルネットではあいさつ成立後、7日間に限ってメッセージ交換ができるようになっています。期間が限られているので、せっかくマッチしてもレスポンスが悪く、時間ばかりいたずらに過ぎてしまう……ということを防ぐことができます。
4.連絡先の交換
7日間のメッセージ交換を経て、お互いに「もっと仲良くなりたい」と思った場合は、次の連絡先交換へ進みます。ここで初めて有料登録が必要になりますので、注意してください。
交換する連絡先はメールアドレス、電話番号、SNSのIDから選択が可能です。
5.実際にデートしてみる
連絡先を交換したら、あとは日程を調整してデートへ行くだけです!
ブライダルネットの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(4.3/5.0)
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
真面目に婚活するなら、ブライダルネットで決まり!
ブライダルネットは日本で初めてスタートした婚活サイト。今でも会員数は増えており、今後ますます盛り上がっていくことが予想されます。
真剣な婚活をするのなら、やっぱり重要なのは「会員の質」と「安心感」ではないでしょうか。ブライダルネットは男女ともに有料、身元証明必須だから「真面目な婚活」を意識している会員ばかりです。
運営元がプライバシーマークを取得している企業なので、セキュリティ面でも問題ありません。
将来の結婚相手を見つけたい!という方、ぜひブライダルネットに登録してみてはいかがでしょうか?