
婚活といえばひと昔前までは、結婚相談所を利用するのが一般的でした。現代ではSNSの普及によってインターネット恋愛が広まり、多くの恋活・婚活サイトが存在します。
これだけ手段が揃っていれば、結婚までの道のりも近いのでは?と思ってしまいますが、現実にはそう簡単ではありません。結婚相談所と婚活サイトはどちらも一長一短で、その間をとった「ちょうどいいサービス」への隠れたニーズが高まっていました。
それを受けて誕生したのが「エン婚活」!真面目な恋愛をしたい、本気で結婚をしたい。エン婚活はそんなあなたに、ぜひ知ってもらいたい婚活サービスなのです。
もくじ
エン婚活とは
エン婚活はエン・ジャパングループによって運営されている「オンライン結婚相談所」サービスで、2016年にスタートしました。エン・ジャパンは言わずと知れた、日本最大級の人材総合サービス企業です。JASDAQにも上場している超有名企業ですね。
求人・転職・派遣といった人材に関わるサービスではおなじみの存在ですが、婚活という新たなサービスにおいても会員の心をがっちりとつかみ、人気を集めているようです。
エン婚活は多くの恋活・婚活マッチングサービスと同様にインターネット上で活動ができますが、その内容は単なる「婚活サイト」とは一線を画しています。むしろ提供されるサービスとしては「結婚相談所」と同等のもので、だからこその「オンライン結婚相談所」なのです。
店舗型の結婚相談所は対面で手厚いサポートを受けられ、非常に高い成婚率を誇る反面で、高額な料金設定がネックになります。一方の婚活サイトの場合、登録費用は無料としているサービスがほとんどで、月額費用も比較的安価です。
インターネットを介して気軽に多くの人と知り合いになれるというメリットがありますが、誰でも気軽に利用できるからこそ真面目な恋愛・本気の婚活と結びつけるのが難しいというデメリットもありますね。
エン婚活ではこの両者のいいとこ取りができます。実店舗がないからこそ、従来の結婚相談所の料金設定よりも大幅に低価格を実現し、かつ婚活サイトにはない充実したサポートを提供して本気の婚活をアシストしてくれるのです。
エン婚活の特徴
今まであった「婚活」スタイルにとらわれない新しいかたちのサービスを提供するエン婚活。だからこそエン婚活だけの、たくさんの特色があるんです。ここではその特徴についてご説明します。
- 自分磨きのできるオンライン動画講座を受講できる
- 待つだけOK!システムが理想のお相手を探してくれる
- お相手からのフィードバックが聞ける
- 専任のコンシェルジュによる活動サポートが受けられる
- 会う日程の調整もおまかせ
- 絶対に嘘がつけない書類審査制度あり
- プライバシーマークを取得した企業による徹底した個人情報管理
- 男女比は4:6で女性が多い
- 紹介できる地域は限られる
特徴について、一つひとつ見ていきましょう。
自分磨きのできるオンライン動画講座を受講できる
エン婚活では、婚活においてもっとも大切なのは「学び」だと考えます。そのため自分の魅力を高めるため、またパートナーシップを磨いて相手とより良い関係を築いていくための「学び」を提供してくれるオンライン動画が、いつでもどこでも見放題です。
内容は「自己分析」から始まり、「結婚生活に必要な知識」といったものまで幅広く用意。講師陣も充実しており、各方面で活躍する専門家による特別な講座が受講できます。
待つだけOK!システムが理想のお相手を探してくれる
一般的な婚活サイトでは、相性の良い人と巡り合うためには自分でどんどん行動する必要があります。積極的にアクションを起こせる人でなければ、なかなか成果を出せないというのが現実なのです。
しかしエン婚活ではマッチングは独自のシステムが行ってくれますし、しかも毎月6人は必ず紹介してもらえる仕組みになっています。
希望条件だけを伝えておき、あとは丸投げでOK!というのは、忙しい日々のなかで婚活を行う現代人にとって嬉しいポイントですよね。
お相手からのフィードバックが聞ける
紹介を受けて実際にお相手を会ったあと、お互いについてアンケートに回答します。エン婚活ではそのアンケート結果をもとにしてフィードバックを作成。お相手からどう思われていたのか、客観的な意見を聞くチャンスを得ることができます。
相手が特定できないような仕組みが取られているので、遠慮のない意見が聞けますよ。「すこし早口だった」「もう少しゆっくりとお互いについて話したかった」など、初対面では伝えにくい相手の本音を知ることができます。
フィードバックをもとに、次回以降の婚活に役立つアドバイスももらえます。ぜひ活用しましょう。
専任のコンシェルジュによる活動サポートが受けられる
エン婚活で活動中、専任のコンシェルジュがつくことになります。コンシェルジュは成婚率業界トップクラスのパートナーエージェント社よりノウハウを得ており、とても頼もしい存在です。
婚活中の悩み事、困り事など親身に対応してくれるので、何でも相談してみましょう。
会う日程の調整もおまかせ
いざ会うことになっても、日程や場所の調整が意外と面倒だったりするものです。忙しい二人の予定を合わせたり、デートにピッタリの場所を考えたりするのはひと苦労ですよね。
エン婚活なら、そんな煩わしさはありません。日程の調整から最適な場所選びまで、すべてサポート内容に含まれているんです。
またお互いにやり取りをしないで済むため、事前に個人情報を伝える必要もありません。
絶対に嘘がつけない書類審査制度あり
婚活サイトでも年齢認証や本人確認を行なっているサービスはありますが、それほど厳しい審査をされることはありません。そのため、どうしても中には遊び目的や既婚者が紛れ込んでいる……というリスクがあります。
エン婚活ではそんな「嘘」を絶対に許しません。安心して婚活を進められるように、すべての会員に本人証明書・独身証明書・年収証明書・学歴証明書の提出を義務付けています。だからエン婚活には「本気の人」しかいないのです。
プライバシーマークを取得した企業による徹底した個人情報管理
自分のプライベートな情報を預けるのですから、セキュリティ面は特に気がかりですよね。エン婚活ではプライバシーマーク(ISO27001、ISO9001、ISO10002)を取得した専門の企業に個人情報の管理を委託しているので、その点でも安心して利用できますよ。
男女比は4:6で女性が多い
一般的な婚活サイトでは圧倒的に男性会員が多いのですが、エン婚活では女性会員数の方が多い傾向にあります。年代層は、女性が20代~30代、男性が30代~40代の会員が多いようです。
紹介できる地域は限られる
順調に会員数を伸ばしているエン婚活ですが、まだ新しいサービスのためか、お相手を紹介可能な地域が限られています。
関東エリア・関西エリア・東海エリア以外の地域には対応していないため、今後のサービス拡大に期待ですね。
エン婚活の利用料金
エン婚活では、すべての会員に以下の料金が発生します。
- 登録料9,800円
- 月会費11,800円
そのほか、成婚料やお見合い調整料などの追加費用は一切かかりません。
これは一般的な結婚相談所で一年間活動した場合と比べて、半分以下の金額です。初期費用だけを見れば10分の1以下になります。
オンライン結婚相談所と一般の結婚相談所の違いは「実店舗がない」、「対面でのカウンセリングがない」というだけです。受けられるサポート内容には変わりがないのですから、エン婚活がいかにコストパフォーマンスに優れているかがわかります。
しかし「婚活サイト」としてはどこよりも高額です。これはエン婚活が「出会い」だけでなくそれ以上の価値を提供するサービスだから。上で延べたように、エン婚活には一般的な婚活サイトには見られないたくさんのメリットがあります。費用対効果で考え、自分の婚活スタイルに一番合ったサービスを選ぶことが重要です。
エン婚活の登録方法
1.「エン婚活をはじめる」ボタンを押し、必要情報を入力
仮登録フォームが開くので、名前や電話番号、メールアドレスなどの情報を入力します。その後メールで正式な入会案内が送られてくるので、忘れずにメールの内容を確認しましょう。
2.オリエンテーションがスタート
サービスや活動の流れを説明するオリエンテーション動画が見られます。また活動に向けたアドバイスも受けられるので、よくチェックして今後に活かしましょう。
3.必要書類の準備
プロフィール情報や価値観ヒアリングアンケートへの回答など、必要書類を提出します。
4.オンライン講座を受講
登録が完了すると、オンライン講座を受講できるようになります。講座は「自分磨き」「パートナーシップ磨き」の二つのテーマに分けられているので、自分のペースに合わせて受講しましょう。
エン婚活の使い方と出会えるまでの流れ
1.お相手の紹介を受ける
提出した希望条件や価値観ヒアリングシートの結果をもとに、エン婚活独自のシステムで最適なお相手を割り出してくれます。待っているだけで毎月6名を紹介してもらうことができるので、手軽に手堅く!婚活ができますよ。
また一般的な婚活サイトのように、自分でお相手を探して「いいね!」することでのマッチングも可能です。
2.実際に会ってみる(コンタクト)
紹介されたお相手が良さそうなら、実際に会ってみましょう。日時や場所の調整は専門スタッフが担当してくれるので、お相手に個人情報を伝える必要もなくて安心です。
3.コンタクトフィードバックを受ける
初回コンタクト後、お互いについてのアンケートを提出します。複数のアンケートデータが集まったら、それをもとにフィードバックを受けることができます。
実際に会ったお相手からの意見によって、自分でも気づかなかった改善点などが見えてくるかも。データをもとに専任コンシェルジュからアドバイスももらえます。
4.「まずはお友達から」の交際をスタート
コンタクト後、お互いの気持ちが一致すれば「お友達・お知り合い」関係から交際をスタートします。その段階では、結婚を見据えた将来について理想やビジョンなどを話し合っていき、お互いについての理解を深めます。
自分とお相手の専任コンシェルジュがそれぞれ、交際の進展を見守ってくれます。状況を共有しながら対応してくれるので、何か困ったことがあればいつでも相談できますよ。
5.結婚を見据えて、真剣交際をスタート
交際をスタートしてから3ヶ月経過し、お互いがさらに交際を続けることを希望した場合、真剣交際へ進むことになります。ここで言う交際がいわゆる「恋人同士」の関係性です。
真剣交際を経て、「この人と結婚しよう」とお互いに思えるようになったら、二人で成婚退会へと進むことになります。
エン婚活の口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(4.3/5.0)
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
エン婚活なら「出会い」から「結婚後の幸せ」までを広くサポート!
「出会いから成婚、そして結婚後の幸せを実現する」をコンセプトとしているエン婚活では、単なる男女の出会いに留まらないサービスを多く提供しています。
恋愛や結婚は、そこがゴールではありません。よく聞く話ですが、結婚はスタートラインであり、そこからずっと長く生活が続いていくもの。だからこそ見た目の良さや見栄えのする条件などで結婚を決めてしまうのではなく、「結婚後の幸せ」を見据えた婚活が必要です。
エン婚活なら「結婚後の幸せ」を見据えた婚活がきっとできるはず。真面目な恋愛をしたい、本気で結婚をしたい、そんな願いを叶えるため、エン婚活を利用してみませんか?