
婚活サイト・アプリは数多くありますが、ギネスブックに登録されているものがあるのを知っていましたか?
マッチ・ドットコム(match.com)は世界最大級の婚活サイトとしてギネスに認定を受けており、非常に多くのメディアでも取り上げられています。
今回は、そんなマッチ・ドットコムについて調査しました!
もくじ
マッチ・ドットコムとは
マッチ・ドットコムはアメリカで生まれたサービスです。
1995年4月に運営をスタートして以来、多くのユーザーに利用され続けている、マッチングサービスのパイオニア的存在です。
現在では世界24カ国、15もの言語でサービスの提供を行っており、ユーザー数は1500万人を超えます。もちろん日本においても例外ではなく、180万人を超える会員数を誇ります。
母数が多ければ多いほど、出会える確率が上がるのは当然のこととも思えます。
ですがいくら会員数が多くても、実際に真剣な交際に発展する人が少なければ、ここまでマッチ・ドットコムが大きくなることもなかったでしょう。
それだけでも、マッチ・ドットコムがいかに「出会えるサービス」なのかということを裏付けています。
また、マッチ・ドットコムはセキュリティへの意識が非常に高いというのも特徴の一つです。
ナショナル・サイバー・セキュリティー・アライアンス(NCSA)と提携し、ネットの安全性に対する認識を呼びかける活動に参加しています。
不特定多数の人がインターネット上で出会うサービスは気軽な反面、どうしても不安がつきものです。
ですが、マッチ・ドットコムではユーザーの安全性をもっとも重視し、24時間365日体制で監視を行っています。
マッチ・ドットコムの特徴
マッチ・ドットコムの特徴には、以下の点が挙げられます。
- 男女ともに有料登録が必要
- 外国籍の会員が比較的多い
- サクラや業者が潜む可能性が低く、真面目に出会いたい人が集まっている
- かなり詳しい証明書の提出を求められるので、安全性が高い
- プロフィール内容が詳細
- LGBTの人も利用可能
ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。
男女ともに有料登録が必要
婚活サイト・アプリの中には、女性は無料で利用できるものもありますが、マッチ・ドットコムの場合は男女ともに有料です。
登録時には無料会員としてログインしますが、このままでは「マイページの作成」と「検索」程度しか利用できる機能がありません。
相手とのメールのやり取りができるのは有料会員限定のため、実質有料登録しないと何もできないということになります。
料金体系については後述しますが、それだけ真剣な出会いを求めている人が集まっているとも言い換えることができます。
外国籍の会員が比較的多い
もともと海外発のサービスのためか、外国籍の会員も見られます。
何人かのプロフィール欄を見てみましたが、全文が英語表記という人も珍しくありません。
日本人だけじゃ物足りない!という方にはぜひおすすめしたい婚活サイトです。
サクラや業者が潜む可能性が低い
マッチ・ドットコムは会員が安心・安全に利用できることを理念として掲げており、セキュリティ面にはかなり力を入れて取り組んでいます。
すべてのプロフィールや写真を人の目でチェックしており、不審な点がないことを確認してから承認を行っているのです。
また、プロフィール入力時には200文字以上の自己アピール・相手への希望を入力する欄があります。
きっちり埋めないとプロフィールを完成させることができないので、サクラや業者にとっては非常に使い勝手の悪いサイトだと言えるでしょう。
かなり詳しい証明書の提出を求められる
クレジットカードや本人証明書、収入証明や勤務先証明などを提出することによって、プロフィール欄に「証明書アイコン」が表示されます。
本人証明やクレジットカード証明までは、比較的提出している人が多く見られますので、相手の本気度をはかる一つの目安になるでしょう。
プロフィール内容が詳細
登録時にかなり細かい質問をされます。ほとんどの項目を無回答で流すこともできますし、後からマイページ上で編集することも可能です。
ただ、この回答をもとに「自分にマッチする相手」を紹介してもらえるため、できればより詳細に入力した方が良いでしょう。
ちなみに質問項目の中には「髪、瞳の色」「喫煙、飲酒について」「人種、宗教」など、かなり突っ込んだ内容まで、自分と相手への条件について尋ねられます。
「瞳の色」「人種」「宗教」なんて項目があるあたり、海外からスタートしたサービスだなという印象を受けました。
LGBTの人も利用可能
プロフィール作成時には「自分の性別と、探している相手の性別」をそれぞれ登録することができます。
他の婚活サイトでは、たとえば自身が女性なら見られるのは男性のプロフィールのみという場合もありますが、このあたりはLGBTへの理解が進んでいるアメリカならではの配慮だと感じます。
実際に、同性を恋愛対象としている人も登録しているようでした。日本ではまだまだ理解の遅れているというのが現状のため、新たな出会いの場としての発展が期待できます。
マッチ・ドットコムの料金体系
マッチ・ドットコムでは男女ともに有料登録をしないとサービスの利用ができません。支払はクレジットカードかペイパルのみで、料金は以下のようになっています。
通常料金 | バンドルプラン | |
---|---|---|
1ヶ月コース | 3,980円/月 | - |
3ヶ月コース | 2,793円/月(一括8,379円) | 3,267円/月(一括9,801円) |
6ヶ月コース | 2,467円/月(一括14,802円) | 2,700円/月(一括16,200円) |
12ヶ月コース | 1,750円/月(一括21,000円) | 2,200円/月(一括26,400円) |
通常料金とバンドルプランの違いは、
- メール開封確認機能の有無
- 新しい会員に優先的にプロフィールを紹介するかどうか
- プロフィールを目立たせるハイライトの有無
となっています。メッセージのやり取りやマイページへの足あとを見るなどの基本的な機能は、通常料金にも含まれています。
また、特筆すべきは6ヶ月コースに付帯している「Match.com保証・恋がはじまる保証プログラム」でしょう。
これは、ある特定の条件を満たしている場合において、6ヶ月以内に特別な人と出会えなかった場合は、もう6ヶ月を無償で利用できるというサービスです。
マッチ・ドットコムが、カップル成立についてかなり自信を持っていることが伺えますね。
実際に「日本では1ヶ月以内に60%近くが交際に発展している」というデータもあるようです。
ちなみに、特定の条件というのは以下の通りです。
- プロフィールを写真付きで作成
- 今までに連絡を取ったことのない会員と連絡を取る
- 毎月最低5名の有料会員にメールを送る
普通に婚活・恋活を行っていれば、余裕でクリアできる条件ですから安心ですね。
マッチ・ドットコムの登録方法
1.登録フォームに必要事項を入力する
メールアドレス、生年月日、ニックネーム、性別、居住地などの簡単な項目を入力します。その後、希望する相手の性別や年齢に進み、さらに「髪の色」「瞳の色」といった細やかな項目を順番に埋めていきます。
2.見出し文・自己アピール文の作成
プロフィール作成の最後に、見出し文と自己アピール、相手への希望を記入するフリースペース欄があります。
これは指定された文字数以上を記入する必要があり、自己アピール欄は200文字以上を求められました。書いていくとわかりますが、結構なボリュームです。
しかし、あなたのことを知らない相手はこの欄を見て連絡するかどうかを決めます。
出会いのタイミングをキャッチできるかどうかの重要なポイントになりますので、大変でもしっかりと書き込みましょう。
3.プロフィール写真を設定する
マッチ・ドットコムでは、最大で26枚までの写真を登録することができます。
写真付きのプロフィールは注目度が15倍になると書かれている通り、写真はマイページの中でも非常に目を引くポイントになります。
顔がはっきり見える、ベストショットを載せましょう!
サブ写真として、あなたの趣味や好きな場所などにまつわるものを載せるのもおすすめです。写真がたくさん登録されていると、それだけで相手に対する興味が湧くものですよ。
マッチ・ドットコムの使い方と出会えるまでの流れ
1.検索する
マイページの作成が終わったら、さっそく検索してみましょう。すると最初に設定した基本事項にマッチする相手がずらっと並びます。もちろん、さらに条件で絞り込むことも可能です。
2.プロフィールを見て、いいね!やウインクを送ってみる
いいね!は写真に対し、ウインクはその人自身に対して好意を伝える手段になります。
ここまでは無料会員でも利用できるので、気になった人がいたらどんどん活用しましょう。
いいね!やウインクをもらったことは相手に伝わるので、きっとあなたのプロフィールも見に来てくれるはずです。
3.有料登録をする
いざ気になる人が見つかり、もっと仲良くなりたい!と思ったらメッセージのやり取りは必須です。ここからは有料会員登録が必要になります。
会費はそれほど安くないので、気になる人を見つけてから有料登録することを決めても良いでしょう。
4.メッセージのやり取りで仲良くなる
ここまでくれば、あとはメッセージのやり取りで距離を詰めていきましょう。「この人は大丈夫!」と思えるまで、連絡先の開示は控えておく方が安心ですよ。
マッチ・ドットコムの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(4.1/5.0)
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
マッチ・ドットコムをおすすめできるのはこんな人!
マッチ・ドットコムについての情報をまとめてみました。やはり海外からスタートしたサービスということで、日本のものと比べると見た目や入力項目などにやや特徴が見られるようです。
会員数は絶対的に多いので、とにかくたくさんの出会いがほしい!という方、グローバルな出会いにも興味がある!という方には特におすすめです。
また女性も有料登録が必要なので、より真剣に出会いを求めている人が集まっているという印象を持ちました。
遊び目的ではなく、生涯のパートナーを本気で探したいという方も、ぜひマッチ・ドットコムを検討してみてはいかがでしょうか。